第19回彩北少年少女剣道大会(熊谷市民体育館)
2016年度秋季剣道合宿 (長瀞げんきプラザ)
(2016.10.01-02)
熊谷市剣道スポーツ少年団の指導者、団員及び父母会は秩父長瀞にて、恒例の一泊二日の合宿をしました。
合宿地はいつもの通り、あのライン下りで有名な長瀞。カヌーのメンバーも活動していました。

※10月1日午前から練習を開始。全監督の挨拶と団全員の準備体操からスタートしました。


※学年別に分かれ、個性豊かな監督たちに特訓をお願いしました。


※10月1日午後、学年別の練習試合。各団員、猛威に練習に励みました。


※10月1日夕食後。練習は続きました。団員も指導者も本日はくたくた。明日の練習にむけて早就寝しました。

※10月2日二日目。早朝、ラジオ体操でお目覚めすっきり。

※10月2日。午前は「三沢剣友会」との合同稽古です。

※三沢剣友会と熊谷剣道スポーツ少年団との交流試合。両団員たちの熱い闘士をいただきました。


※全団員とも力のあるかぎり活躍しました。指導者の先生方に感謝いたします。各団員とも、一層の成長が期待されます。
熊谷市剣道スポーツ少年団の指導者、団員及び父母会は秩父長瀞にて、恒例の一泊二日の合宿をしました。
合宿地はいつもの通り、あのライン下りで有名な長瀞。カヌーのメンバーも活動していました。

※10月1日午前から練習を開始。全監督の挨拶と団全員の準備体操からスタートしました。


※学年別に分かれ、個性豊かな監督たちに特訓をお願いしました。


※10月1日午後、学年別の練習試合。各団員、猛威に練習に励みました。


※10月1日夕食後。練習は続きました。団員も指導者も本日はくたくた。明日の練習にむけて早就寝しました。

※10月2日二日目。早朝、ラジオ体操でお目覚めすっきり。

※10月2日。午前は「三沢剣友会」との合同稽古です。

※三沢剣友会と熊谷剣道スポーツ少年団との交流試合。両団員たちの熱い闘士をいただきました。


※全団員とも力のあるかぎり活躍しました。指導者の先生方に感謝いたします。各団員とも、一層の成長が期待されます。
恒例の第18回埼北少年少女剣道大会を開催。
2015年度秋季剣道合宿 (長瀞げんきプラザ)
埼玉県スポーツ少年団第39回剣道交流大会へ出場。
熊谷市剣道スポーツ少年団は北部ブロック代表として出場しました。

結果は小学3・4年女子個人:2位と3位、高校・一般女子:3位、高校・一般男子:3位、小学3・4年団体:2位、中学男子団体:3位でした。
" />



結果は小学3・4年女子個人:2位と3位、高校・一般女子:3位、高校・一般男子:3位、小学3・4年団体:2位、中学男子団体:3位でした。


